※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»
ワイン» 白ワイン ブルゴーニュ オートコートドニュイ フォンテーヌ 20” ミッシェル グロ
白ワイン ブルゴーニュ オートコートドニュイ フォンテーヌ 20” ミッシェル グロ
白ワイン『ブルゴーニュ オートコートドニュイ フォンテーヌ20”』
ミッシェル グロ
[商品説明]
■産地:フランス ブルゴーニュ
■品種:シャルドネ100%
■アルコール度:12.5度
■容量:750ml

(ビンテージは2020)
(ビンテージが変る事もございます。ご了承ください。)
コートドールの生産者、グロ3兄弟のひとり。
(ワイナリーの歴史)
ヴォーヌ村のシンボル、グロ家は19世紀後半にはドメーヌ内で瓶詰し直接販売を始めたという名門。1830年、ニュイ・サン・ジョルジュ村近くショー村のアルフォンソ・グロ氏によって設立。1963年、4代目のルイの引退時に4人の子供が2組に別れ、2つのドメーヌに分割されました。1つはギュスターヴとコレットによる「グロ・フレール・エ・スール」。もう一つが、ジャンとフランソワによる「グロ・ペール・エ・フィス」。
後者は73年、2人がそれぞれ独自にワイン造りをすることで再分割され、ジャンが設立したドメーヌが「ジャン・グロ」(後のミッシェル・グロ)、フランソワが設立したのが「フランソワ・グロ」(後のアンヌ・エ・フランソワ・グロ、現在のアンヌ・グロ)となりました。ジャンが95年の収穫を最後に完全引退すると、畑はジャンの子供達3人がそれぞれ相続。
長男のミッシェルはドメーヌの建物とモノポールのクロ・デ・レアを始めとする4haを得てミッシェル・グロの運営を強化し、現在に至ります。
(特 徴)
彼のヴォーヌは、やや武骨で大地の匂いのする農夫的ワインながら、シルキーでエレガント。人とテロワールの調和を大切にしたバランスの取れたものとなっています。
(ワイン造り)
ブドウは収穫時に選別、100%除梗されますが、破砕はされません。タンクに入れた後、果汁濃縮機にかけアルコール度数を調整(この機械の導入で、補糖が必要なくなったそうです)。果皮の成分をより抽出するために酵素は添加されますが、醗酵をなるばくはやく起こさせるため、低温浸漬をしません。10?12日間かけて醗酵後、1週間タンクに静置し大きな沈殿物を取り除きます。
熟成は、30?100%の新樽を使い18?24ヶ月行われ、マロラクティック発酵後澱引き。瓶詰め3ヶ月前にアッサンブラージュ、卵白で清澄、ノン・フィルター。
~~~~~~
ロマネ村のドメーヌで繊細な味わいで、酸味と甘みのバランスした筋肉質なワイン。
素直なタッチの口当たりに満足(^^)。
軽く冷やしてサービスしてください。
冷え過ぎると、香りも味も塞ぎ込んで仕舞います。
非常に評価できる1本です。
※ワインを12本ご注文で送料・代引き手数量無料にてお送り致します。(クール便は別途¥660です。)
ご注文の際には送料などが加算されますが追って訂正のメールを致します。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承願います。
当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。
|
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.103.004.004