×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»  その他»  日本酒 山本 山廃純米 天杉 生原酒 1800ml 【株式会社山本酒造店】

日本酒 山本 山廃純米 天杉 生原酒 1800ml 【株式会社山本酒造店】

 


 

日本酒 山本 山廃純米 天杉 生原酒 1800ml 【株式会社山本酒造店】

[商品説明]
■原材料名:米(秋田県産)、米こうじ(秋田県産米)
■精米歩合:70%
■アルコール度:15度
■容量:1800ml


    b6348.jpg    b6349.jpg
 

この商品は昭和50年頃に秋田県米代川流域で伐採された樹齢200年を超える天杉(天然の秋田杉)で製作した木桶で仕込みました。

バナナやオレンジのニュアンスある華やかな香り、はつらつとマイルドに滑らかな口当たり、フレッシュで柔らかくフルーティーな瑞々しい旨味、明るい酸が心地よくキレイなまとまりを印象付ける味わいです。

山廃木桶仕込といっても、山廃特有の個性的な香味やはっきりと感じ取れる木香はなく、どこかしら杉の爽やかさや温もりを感じる清々しくバランスよい仕上がりです。


******************************
 

山本酒造店の歴史

明治34年(1901年)、秋田の県魚ハタハタ漁で有名な日本海沿岸の漁村、八森村(現八峰町)に創業した蔵元、山本酒造店。「白瀑(シラタキ)」の名で愛され、昭和40年代初頭には、全国に先駆けて大吟醸酒を商品化し、東京や神戸の料亭などに提供し好評を得ました。また、近年には杜氏制を廃止し、蔵人皆が自由に意見を出し合える環境を作り、「蔵人みんなで作る酒」を志しています。
 

酒蔵の特徴

当蔵の仕込水は、裏山の中腹に湧き出る天然水を使用しています。日本海沿岸に位置する当蔵にとって、この湧き水を蔵まで引き込むことは大変難しく、村民を総動員して3kmに渡る自家水道を設置したという歴史を持ちます。また、蔵内に流れる、ビートルズのBGMは、蔵人が気持ち良く酒造りに取り組める要因のようです。

 

山本酒造店の酒造り

平成22年から醸造アルコールを添加する本醸造と大吟醸を廃止し、純米、純米吟醸、純米大吟醸のみを生産する純米蔵となりました。そして、「酒造りは米造りから」を徹底させ、自社の仕込み水が100%流れ込む棚田で蔵元が自ら酒米の栽培を開始し、その約半分を無農薬&無化学肥料栽培で行っています。仕込水で酒米を栽培し商品化している酒蔵は全国的にも前例がなく、「世界一付加価値の高い酒米」を生産していると言えます。「無農薬 純米 山本」も、蔵人自らが完全無農薬で栽培した酒米を使用した大変貴重な限定酒です。

 (蔵元ホームページより)



 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.103.004.004

NEW

  • 日本酒 山本 山廃純米 天杉 生原酒 1800ml 【株式会社山本酒造店】

  • JANコード

    4515435263891

  • 販売価格

    3,410円(税込)

  • 在庫

    5本

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品