※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»
日本酒» 日本酒 菊姫 金劔きんけん 純米酒 【菊姫酒造】
日本酒 菊姫 金劔きんけん 純米酒 【菊姫酒造】

日本酒 菊姫 金劔きんけん 純米酒 【菊姫酒造】
[商品説明]
■酒造元: 菊姫合資会社 (石川県白山市鶴来新町タ8番地 )
■原料:兵庫県南東部東播磨吉川町特 A地区産 山田錦100%
■精米歩合:65%
■日本酒度:
■酸度:
■アミノ酸:
■アルコール度:15.5
■容量:1800ml

【菊姫の酒造り】
妥協を排し、より旨い日本酒造りに賭けています。
昭和42年の全国新酒鑑評会への初出品以来23年間連続して受賞し、その高い酒造技術によって吟醸酒・純米酒などの高級酒を中心に製造・販売して業績を伸ばしてきました。

昭和43年には、 原料をはじめとした造り全体を品評会レベルまで高め、なおかつ飲んで旨い吟醸酒として「大吟醸」 を発売しました。また、山廃酒母を使用し、米の旨みがたっぷり乗った個性的な純米酒として昭和53 年に「山廃仕込純米酒」を日本で最初に発売しました。
原料は特に吟味し、現在最高の酒造好適米である山田錦、そのなかでも

特に高品質米の産地(特A―A 指定地域)である兵庫県美嚢郡吉川町産の米にこだわりました。

菊姫は酒造りを子育てと同じように考えています。愛情を注ぎ、慈しみ育ててこそ、納得がいく酒が造れると考えています。
そのための必要条件とは最上質の原料米の吟味、買い付け、そして蔵の設備などです。
十分条件とは杜氏以下、蔵人の高い技術とチームワークです。
そして、その中心にあるのは本物の旨い酒を毎年造り続けたいという情熱です。
時代に流されることなく、極上のこだわりを持ち、限界のない酒造りへの挑戦を続けてまいります。
【菊姫 金劔きんけん 純米酒】
兵庫県吉川町産の特上山田錦を自社精米で丹念に65%まで磨き、菊姫自社酵母を使用した速醸酒母で、じっくりと醸し出しました。
同じ純米酒でも「山廃仕込純米酒」はしっかりした酸味が効き、
濃醇で力強い味わいの「どっしりとした酒」ですが、
「純米菊姫 〔金劔〕」は米の柔らかな旨み・甘みが生きており、ぽったりした味わいの「旨口純米酒」です。
米の柔らかな旨み・甘みが生きている、やさしい味わいの「女酒」です。呑みやすさと旨さが調和しています。
~~~~~
菊姫らしい芳醇な米の美味しさと繊細なきれいな酸が特徴。
米の芯から旨味を引き出しているような凝縮感はさすが。
お燗に付けるとしっとり柔肌の舌触りに満足の1本です
当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います 。
|
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
-
日本酒 菊姫 金劔きんけん 純米酒 【菊姫酒造】
-
JANコード
4571146712103
-
販売価格
3,300円(税込)
-
在庫
8本