×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»  日本酒»  日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本 720ml 【豊島屋】

日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本 720ml 【豊島屋】

 

 
豊香 ほうか

日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本 720ml【豊島屋】

■酒造元:株式会社 豊島屋(長野県岡谷市)
■原料:麹米(しらかば錦)、掛米(ヨネシロ)
■精米歩合:70%
■日本酒度:+2
■酸度:1.7
■アルコール度:17度
■容量:720ml
     
b681.jpg         b682.jpg
長野県のほぼ中央に位置し、標高759mの諏訪湖畔にある岡谷市は 湖と四季を彩る山々に囲まれ八ヶ岳や富士山を望む事の出来る美しい自然環境に恵まれたお蔵様。

極寒の地信州諏訪の平(岡谷市)で、主原料である米に長野県産米を用いて若い蔵人を中心に丹誠込めて醸したお酒です。

豊香 ほうか

「笑顔のみえるこだわりの地酒」をテーマに酒造りを行っており、基本に忠実に手間を惜しむことなく小松幸男杜氏(諏訪杜氏)を中心に、蔵人が一丸となって一つ一つの工程に情熱と愛情を込めて醸しております。

日本酒の旨味を左右する米は長野県産米・美山錦・ひとごこち(新美山錦)・しらかば錦・ヨネシロを使用し、商品の特性にあわせてこの4種類以上の米を使い分けています。

水源は蔵の背に控える鉢伏山の伏流水を使用しております。まさに商品全てが信州厳選素材なのです。

信州の米・信州の水・信州の人により、甘・酸・渋・辛・苦の五味が程良く調和し醸されるこだわりの地酒です。

悠久の歴史とロマンを秘めた諏訪大社の神話・・・・・・・・

 諏訪大社と諏訪の御柱の祭りで有名な風光明媚な信州諏訪盆地に鎮座する諏訪湖

 冬期・信州のきびしい寒さが続きますと諏訪湖が全面結氷します。

豊香 ほうか

 更に寒気が襲ってきますと轟音と共に一夜にして壮観な鋸状の亀裂を生じて湖面上を走り渡ります。

 世界の自然科学界にも注目されるこの天然現象を「御神渡・おみわたり」と称して諏訪大明神(上社)が女神(下社)の許へお渡りになった跡と信ぜられ古来より諏訪七不思議の一つと数えられ、

縁起の良い伝説として諏訪地方に永く言い伝えられております。

 きびしい自然のもつ清冽さと、甘くたゆとうロマンが揺れて飲む人々の心をなごませており、自然が酒蔵の信州で生まれた美酒は御愛飲家の御好評を戴いております。

『豊香ほうか』は 「とよか」 とも読めますが、「ほうか」と読みます

その名の取り、豊かな香りとそれに負けない綺麗な味わい。
地元産の米と水にこだわり、テロワールを意識した原産地呼称日本酒。
諏訪の雄大な自然と厳しい環境の中で丁寧に醸されるこの「豊香」を是非、味わってください。


~~~~~~
口に含むとチャーミングな米の香りが立ち上がります。

 軽快な旨味の中にスルリと広がる濃厚なバターのような米の深い味わいはナカナカ。

 甘味に活力がありキリりと締まりのある酸と見事にバランスしています。

素敵な1本です。

 

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
 

  • 日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本 720ml 【豊島屋】

  • JANコード

    4955259122583

  • 販売価格

    1,210円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン

関連商品