×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»  日本酒»  日本酒 奥播磨 山廃純米酒1火入れ1800ml【下村酒造】

日本酒 奥播磨 山廃純米酒1火入れ1800ml【下村酒造】



 
下村酒造写真


日本酒  奥播磨 山廃純米酒 1火入れ1800ml【下村酒造】

[商品説明]
■原料米: 米・米麹(夢錦)
■日本酒度: +5
■酸度:1.7
■精米歩合:55%  
■アルコール度数:16度
■容量:1800ml
     
b373.jpg   b374.jpg
明治年間の創業以来伝統的な製法を守りつづけ、『手造りに秀でる技はなし』を旨としてきた。

下村酒造写真01

瀬戸内の豊な穀倉地帯が広がる播州・奥播磨は、周りを山林に囲まれ、澄んだ水と空気、そして何より最上の酒造好適米(酒造りに適したお米)山田錦が贅沢に手に入れることができる、恵まれた環境が特徴。その環境を存分に生かした伝統的な酒造りを、5人の若き蔵人一丸となって取り組んでいます。

下村酒造写真02
 
下村 ダンチュウ掲載
雑誌の明細2004年3月号 dancyu発行所:プレジデント社

兵庫県安富町産の酒米「夢錦」や播州産「山田錦」など地元の酒米で醸す酒造りにこだわる下村酒造店。
 協会9号酵母で醸す純米酒はすっきり辛口で奥行きのある旨味と食中酒として邪魔にならない程度のフルーティさを併せ持ちます。

下村酒造写真03

特にこの数年は山廃造りと熟成の2つに主眼を置いた酒造りを実践。伝統的な山廃造りのお酒はどれも骨太で、豊なコクを含んだものばかり。


そのような個性豊かな味わいのお酒を長期間熟成させることで、さらにその旨味を引き出しています。

故、お燗に適するお酒が多いのも特徴です

ワインに例えるなら果実味豊かな白ワインのようで、魚料理等あっさり系に合います。

下村酒造写真04

 対して協会7号酵母や多酸系の奥播磨2号酵母で醸した生もと系の造りの純米酒は、独特の太い酸が特徴的で赤ワインとのマリアージュのようなお肉系の料理を合わせれば相性がよいです。

~~~~~~~~
ふくらみのある山廃らしい酸がアクセントく

どんなお料理にも合わせ易いワイン感覚の日本酒です。

米の繊細な甘みが心酔う素敵な1本です。

燗に着けると本当に美味しく頂けます。


 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
 

  • 日本酒 奥播磨 山廃純米酒1火入れ1800ml【下村酒造】

  • JANコード

    4967121010447

  • 販売価格

    3,040円(税込)

  • 在庫

    9本

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品