※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»
ウイスキー» モルトウィスキー 『グレン ダラン 2009y』 12年 シグナトリー
モルトウィスキー 『グレン ダラン 2009y』 12年 シグナトリー

シグナトリービンテージ
~~~アン チルドフィルタード コレクション~~~
シングルモルト スコッチ ウィスキー
『 グレン ダラン 2009y 』 12年
■原産地:スコットランド
■蒸留所:グレン ダラン
■Aged :12 years
■Distilled :14.10.2009
■Bottled on :02.05.2022
■Matured in :Hogsheads
■Cask No :313232+313252
■Bottle No :67
■アルコール度 :46度
■容量 :700ml
※写真はイメージ カスクスペックは変化します。
【シグナトリービンテージ社】
アンドリュー・サイミントン氏が代表
エジンバラ・ホテル勤務中に、シングルモルトウィスキーの魅力に取りつかれ1988年に兄弟でシグナトリー社を設立。
現在は、インデペンデント・ボトラーとして第2位の地位にあり、入手出来る限りの蒸留所のシングルモルトを瓶詰めしている。
シグナトリー社は膨大なモルトストックが有名で、2002年にスコットランドでは1番小さな蒸留所として知られるエドラダワー蒸留所のオーナーとなる。
これはアンドリューの永年の夢であった。
2007年11月以降、ボトリングはエジンバラを引き払い全てエドラダワー蒸留所にて行われています。
【アンチルド・コレクション】
モルトウィスキーも日本向けのそのほとんどが、「キレイ好き?」な日本人の為にチルドフィルターを掛けられています。
これはモルトウィスキーを-25度くらいにグッと冷やしてオリや濁りを落とし綺麗?清涼?にするためです。
これを施すとモルトウィスキーの本来の「美味しさ」までもそぎ落とされてしまいます。
そのチルドフィルターを掛けていないアンチルドフィルタード のコレクションです。
荒々しくも官能的なアンチルドフィルタードをお楽しみください。
【グレン ダラン】
グレンダランの操業は1897年
創業者はアバンディーンのウィリアムズ&サンズ社で同社のブレンテッドであるストラスドンとスリースターズのモルト原酒であった。
蒸留所は「ダラン川の谷」という名前とは裏腹にダラン側ではなくフリック川沿いに建てられている。
ポットスチルはストレートヘッド型で当初は初留、再留釜合計2基であったが、1972年の拡張工事にの際に近代的な蒸留棟が建てられ、新たに6基が加わった。古い方の蒸留棟は1958年まで使われていたが現在は閉鎖となっている。
仕込み水はフィディック川の水を使用していたが、現在はこの水は冷却水としてのみ使われ、仕込み用にはコルバルヒルの泉から引いている
(モルトウィスキー大全改訂版より)
~~~~~~
クリーンでソフト、フローラルでフルーティーな香り。
スイートでエレガント、オレンジやバニラの味わい。
シャープに切れて余韻も素敵。。
当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います 。
|
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +