※ご注文頂いた商品の梱包のサイズによっては送料が減額されることもございます。
HOME»
ウイスキー» モルトウィスキー 『トミントール 1995y 』23年 シグナトリービンテージ社
モルトウィスキー 『トミントール 1995y 』23年 シグナトリービンテージ社

シグナトリービンテージ
~~~カスク ストレングス コレクション~~~
シングルモルト スコッチ ウィスキー
『 トミントール 1995y 』 23年
SHRRY FINISH
■原産地:スコットランド
■蒸留所: トミントゥール
■Aged :23 years
■Distilled :01.05.1995
■Bottled on :19.02.2019
■Matured in :Bourbon Hogsheads
■Cask No : 16/1
■Bottle No :358 of 708
■アルコール度 :53.6度
■容量 :700ml

※写真はイメージ カスクナンバーなど変わります
【シグナトリービンテージ社】
アンドリュー・サイミントン氏が代表
エジンバラ・ホテル勤務中に、シングルモルトウィスキーの魅力に取りつかれ1988年に兄弟でシグナトリー社を設立。
現在は、インデペンデント・ボトラーとして第2位の地位にあり、入手出来る限りの蒸留所のシングルモルトを瓶詰めしている。
シグナトリー社は膨大なモルトストックが有名で、2002年にスコットランドでは1番小さな蒸留所として知られるエドラダワー蒸留所のオーナーとなる。
これはアンドリューの永年の夢であった。
2007年11月以降、ボトリングはエジンバラを引き払い全てエドラダワー蒸留所にて行われています。
【トミントール】
スペイサイドでは最も軽いウイスキーで食前酒などに気軽に飲むには良いウイスキー
蒸溜所はスペイン川の支流エイボン川の山深い谷間に立っている
ハイランドでも最も標高が高い村350メートルで、ある時にはしばしば積雪で交通が遮断され陸の孤島になるという
トミントールとはゲール語で納屋の形をした丘
蒸留所のオープンは1964年と比較的新しく近代的な設備に恵まれている
ポットスチルはボール型で1974年に2基から4基に増設された
仕込水は蒸留所の背後にあるバラントルアン山の泉の水を利用している
以前は化粧品のような風変わりの形をした12年物が出回っていたが、現在はスタンダードなドールビンの10年物が一般的となっている
~~~~~~
色はオレンジがかった琥珀色
香りはやや熟したオレンジはちみつ加水するとフレッシュ、ルバーブのデザートのよう
味はドライでスムースあっさりしている
ライトボディ フィッシュはナッティでレモングラスすっきり
当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います 。
|
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +